こんにちは。皆さん。
海外にパソコンを持っていこうと思うと、電圧の問題がありますよね。
私は、もうすぐ7月からイギリス留学へ行く予定なので、非常に困っています。
私のパソコンは、HPのENVYのX360という15インチのノートパソコンと、
Macbook AirのM2の13インチのノートパソコンの2台持ちなのですが、どうやって電圧に対処するかが問題でした。
一応私が考えている対策について、お話ししたいと思います。
私の考える対処法
HPのノートパソコンについて
私、色々調べるうちに、気づいてしまったのですが、
HPのノートパソコンの海外用電源コードと電源プラグが日本では売ってないんですよね。
つまり、HPのノートパソコンを海外で使うには、海外で電源コードと電源プラグだけ買わないといけないということです。
「いやいや、HPってグローバル企業なんだから、トラベル用の電源コードだけ売っとけよ」と思わずツッコミたくなりますね。
しかも、私が持っている変圧器は、パソコンのワット数に対応していないので、使えないです。もっと容量の大きい変圧器をお持ちだと使えると思います。
HPのノートパソコンの対処法
- 電源コードとプラグを現地調達する
- 変圧器を使う
結局対処法をまとめるとこの2択かなと思います。
Macbook Air
Appleは、「Appleワールドトラベルアダプタキット」というものを発売しておりまして、コンセントのアダプタを差し替えることによって、世界中でMacが使えるようになっています。
やっぱり、Appleさん神です。Apple信者でよかった!
もう即決してヨドバシカメラで買いました。
正直、最近思うのは、Macbook Air軽いし、やっぱりMac持って行くのが一番なのかなとか思ってきました。
まとめ
アメリカだと、さほど電圧に日本と大差ないから、少々日本の電源コード使っても大丈夫だと思います。ただ、ヨーロッパって電圧が日本とかなり違うから、下手に日本の電源コードを使いたくないなと思いますね。
対処法としては
- 変圧器を使う
- 電源コードとプラグを現地調達
- ワールドトラベルアダプターを買う(Macbook)
これくらいしかないですよね。どの選択肢にしても5,000円くらいはかかるだろうと、思っておいた方が良さそうです。
皆さんも、他に対処法がありましたら、ぜひコメントで教えてください。